異性との出会いが多い趣味〇〇選!Ciel

異性との出会いが多い趣味〇〇選!

「交際してもデートの趣味が合わなくて盛り上がらない」「休みはどこかに出かけたいけど彼はインドア派…」「共通に話せる話題がない」せっかく交際へと発展したのに、このような理由から「一緒に居ても楽しいと思えず、別れてしまった」なんてカップルも。自分の趣味を相手にもわかってもらいたいと思ってしまう時ってありますよね。今回は、異性との出会いが多い趣味について紹介していきます。



1. カラオケ

昔も今も「カラオケ」を趣味にしている人は数多くいます。
「カラオケサークル」などの集まりで交際へと発展するカップルも多いみたいですよ。自分の特技の歌唱で異性にアピールしても良いですし、アニソン、ボカロ、洋楽、ロック、など自分の好きなジャンルを歌っている異性がいれば、さらに会話が弾むこと間違いなしです。歌っていない時間を利用して、気になる人の隣へさりげなく移動してお話するのも良いですし、盛り上がっている場なので、連絡先を交換するのもあまり抵抗がない空間です。ぜひ趣味が合う異性のタイプの人と交流してみてください。



2. スポーツジム

身体を動かすのが好きな方にオススメなのが「スポーツジム」での出会い。
男性だけではなく、女性が一人でも行きやすい雰囲気のフィットネスジムが増えています。
その中でもレッスンがあるジムなら、レッスンの空き時間に共通の話題で異性へ話しかけることができますし、例えばまだ自分がジムの初心者であれば、マシーンの使い方や身体の鍛え方を教えてもらったりすることで会話を弾ませることが可能。同じジムの参加者だけではなく、スタッフやインストラクターともコミュニケーションを図る機会が多いため、以外と出会いがある場所なんです。交際してからもスポーツを一緒に楽しんだり、二人でウォーキングやジョギングを日課にすることで、さらに距離を縮めることができるかもしれません。



3. キャンプ

今流行りの「キャンプ」でも出会いが増えています。
キャンプを楽しむ社会人サークルが増加傾向、男女ともに「キャンプが趣味」という方も多くなっています。「ソロキャンプ」と言う一人でキャンプを楽しむ方もいますが、仲間と協力しながらテントを張ったり、料理をするために火を起こしたり…。そんな作業を一緒にすることで異性との距離もグッと近くなります。仲間とのキャンプは、コミュニケーションを必要とする機会も多く、自然と話しかけやすい環境です。また料理を作ったり、片づけたり、キャンプが終わった後は掃除をしたり、そんなところで気配りができる人なのか?料理ができるのか?など、相手のことを知るチャンスが多いのもキャンプの良いところです。
騒ぐだけ騒いで後片付けは放置…。なんて人とは付き合いたくありませんよね。マナーがある人かどうか自然と見極めることができる点も良いところだと言えます。



まとめ

共通の趣味が一つでもあれば、自然と会話が広がりますし、交際へ発展してからも二人で楽しむことができます。趣味を通して素敵な人と出逢うチャンスを作りましょう。

前のページへ

関連記事

二番目に好きな彼と結婚するメリットは?一番好きな彼を選ばない理由も解説

一番好きな彼ではなく、二番目に好きな彼と結婚す...

おまじないで叶う恋愛の魔法6選!注意点も解説

おまじないで恋愛を成就させるためには、気持ちに...

【男女ではこんなに違うの?】結婚相手に求める重要ポイント!

「結婚条件」と聞いてどんな条件を思い浮かべます...

【忘れられない】ふと思い出してしまう元カノの4つの特徴

あなたにとって「忘れられない恋」はありますか?...

いい女になりたい!愛されるいい女の特徴とは?

「いい女になりたい!」女性に生まれた以上、心の...

結婚前にはブライダルチェックって必要?

結婚を控えている方は、“ブライダルチェック”と...

「恋愛」記事一覧

1,608 view

1,611 view

1,886 view

1,722 view

1,705 view

最新記事一覧

1,608 view

1,611 view

1,886 view

1,722 view

1,705 view

今すぐCielをはじめよう!

利用規約および
プライバシーポリシー
ご一読いただき、

会員登録をお願いします。

Facebookではじめる

※Facebookには一切投稿されません。

メールアドレスではじめる すでに登録されている方はこちら

or