• HOME
  • コラム「Ciel」
  • 恋愛がうまくいかない!気になる人にアプローチできない理由と対策

恋愛がうまくいかない!気になる人にアプローチできない理由と対策Ciel

恋愛がうまくいかない!気になる人にアプローチできない理由と対策

相手のことを好きなればなるほど、アプローチの仕方に悩んでしまうもの。

「どうやって関係を深めたらいいんだろう?」と思っている方も多いですよね。

この記事では、自分からアプローチできない理由やおすすめのアプローチ方法を紹介します。

理由を知ってうまくアプローチできれば、恋が成就する可能性もアップしますよ。


自分からアプローチできない理由

相手のことを好きになればなるほど、「嫌われたくない!」という気持ちが先行します。

そして嫌われない唯一の方法は、何もアプローチしないことです。

自分からアクションしなければ、相手からのレスポンスもありません。

受け身でいると嫌われる原因を作ることもないので、傷つくこともないですよね。

ですが自分からアクションを起こさなければ、気になる人との関係を深められないのも事実。


一目惚れは別ですが、相手のことをよく知らない状態では恋心も抱けないものです。

たしかに気になる人に嫌われるのは、出来る限り避けたいことでもあります。

とは言っても何もアプローチしないのは、好かれるきっかけも捨てているということと一緒ですよ。


おすすめのアプローチ方法

気になる人がいるなら、アプローチをして好きになってもらいましょう。

とは言えど「どうやってアプローチしたらいいか分からない...」と頭を悩ませる人も多いはず。

ここではおすすめのアプローチ方法を、ハードルが低い順に紹介します。

まずは簡単なものから始めてみましょう。


①積極的に会話する

どんな人かもわからない相手を、好きになる人はいません。

好きになってもらうためには、自分を知ってもらう必要があります。

一番手っ取り早く自分を知ってもらうには、会話が効果的です。

話しぶりや内容から、人となりはだいたい分かります。


②連絡をマメにとる

会えないときも自分を意識してもらうために、連絡を怠らないのは大切です。

特に女性はLINEやメールの頻度が高いと、自分を意識してくれているようでうれしい気持ちになります。

ただし、しつこすぎると嫌われてしまうので要注意。

程よい頻度と距離感で、仲を深めていってくださいね。


③2人きりで出かける

会話やLINEのやりとりが続くようになったら、デートに誘ってみましょう。

かしこまった雰囲気だと身構えてしまうので、「ちょっと飲みにいかない?」程度の軽いお誘いがおすすめです。

最初は休日のお出かけに誘うのではなく、仕事終わりに軽く一杯くらいがちょうどいいですね。

そこで次のデートの約束をすれば、自然と親密な関係になっていきますよ。


好きな気持ちを大切に

気になる人がいると、傷つきたくないがために保身になってしまうもの。

ですが何よりも大切なのは、相手を好きな気持ちです。

好意を抱かれてうれしくない人はいないので、積極的にアプローチしていきましょう。

最初の一歩に勇気を出せれば、幸せな未来が待っていますよ。

前のページへ

関連記事

「恋愛停滞期を抜け出す方法」

仕草やセリフで見極める女性の脈なしサイン!逆転アプローチ法は?

「好きな女性に脈があるか知りたい!」恋をしてい...

恋がどんなものだったかわからなくなってしまったあなたへ

この人のことは「好き」だけど、それが恋愛感情な...

恋愛に駆け引きは不要!まっすぐな恋愛表現が大切な理由

「恋愛をする上で駆け引きは必要」「押してダメな...

意外とモテる!口下手な男性を彼氏にするメリット

男性の中には、口下手でコミュニケーションが苦手...

都合の良い女を辞めたいあなたへ。本命になるための方法3選

「彼の本命になりたいのに、都合の良い関係がやめ...

「恋愛」記事一覧

2,514 view

2,363 view

2,889 view

2,597 view

2,526 view

最新記事一覧

2,514 view

2,363 view

2,889 view

2,597 view

2,526 view

今すぐCielをはじめよう!

利用規約および
プライバシーポリシー
ご一読いただき、

会員登録をお願いします。

Facebookではじめる

※Facebookには一切投稿されません。

メールアドレスではじめる すでに登録されている方はこちら

or