返信が全然返ってこない!あの人の頭の中Ciel

返信が全然返ってこない!あの人の頭の中

LINEやメールを送っても、相手から全く返信が来ない時がありますよね。

近年は自分が送った文章を相手が読んだのか、読んでいないのかまでわかってしまう機能もあるため、送った文章を読んだのにも関わらず返信がないと「嫌われてる」「脈無しかも」と、落ち込んでしまう時も…。


逆に相手が送った文章を読んでいない状態が続くと「何かあったんじゃ」と緊急性を感じ心配になる時も…。

返信が返ってこない理由について、いくつか考えていきます。


まず一つ目。ただ単に「仕事が忙しく余裕がないから」という理由です。

自分が上の役職であれば当然責任が伴います。逆に働き始めの頃は覚えることが多く、周りについていくだけでかなりの労力です。


特に集中して物事に取り組みたい人や、目先のことしか考えられないタイプの人にとって、

仕事が忙しい時は自分のプライベートを考えている余裕などありません。

NGなのはそのような環境に置かれている人に対して、返信を催促してしまうこと。面倒な相手だと思われてしまいます。


「LINEやメールの返信くらい、少しの時間があれば簡単にできる」と感じる方もいると思いますが、

一点集中型の人にとっては、その返信は容易なことではありません。相手の仕事が忙しいとわかっているのであれば、落ち着くまで我慢しましょう。


また「なんて返信をして良いかわからず、悩んでいるうちに返信をするタイミングを失ってしまった」なんてことも…。

例えば「〇〇日、予定空いている?」というイエス・ノーで答えられる質問であれば、返信はしやすいでしょう。


しかし「今日は、友達と買い物に行って来たんだ!」という報告や雑談については、何と返信をすれば良いのかわからず、

返信のタイミングを失ってしまうことがあります。


興味がある相手に対してはこちらからも質問をし話題を広げて行くということもできますが、

興味がない相手や関係性が薄い相手であれば、返信が面倒だと感じてそのまま既読スルー…。といった場合も。


相手の返信がほしい・自分への反応が知りたいのであれば、相手が答えやすい内容で連絡をする必要があります。


相手に好意があり、恋愛の駆け引きとしてわざと返信をしない人もいます。

すぐ返事をしてしまうと自分だけ興味があると思われてしまうから…。押しすぎても駄目だから…。

返信をしない時の相手の反応を知りたいから…。なんていう方もいます。その場合は、しばらく様子を見た方が良いでしょう。


相手から返信が来ない時、もし共通の友人がいれば彼の最近の様子を聞いて見るのも良いですし、

彼のSNSなどを知っているのであれば、更新をしているのか確認してみるのも方法です。


もし変わらず更新をしているのであれば、残念ながらあなたに興味がなくて返信をしていないといった可能性の方が高いと言えます。


返信が来なくて不安になり、何度も送ってしまうことは逆効果。

自分で「この日までは待つ」という決まりを作り、相手のことばかり考えるのではなく、

自分のプライベートを優先させた方が気持ちは楽になります。ふとした瞬間に返信が来る、なんていう可能性もあるはずです。


前のページへ

関連記事

帰したくない! 男性をキュンとさせる別れ際の一言

デートの別れ際「本当はもっと一緒に居たい!」そ...

好きな人との年齢差は気にしなくて大丈夫

近年、10歳以上年の離れたカップルが増えていま...

もしかしてダメンズウォーカー? 陥りやすい女性の特徴と脱却方法を解説

ダメンズウォーカーの特徴や、ダメンズに引っかか...

愛情表現は男女で違う?すれ違いを防ぐおすすめの愛情表現方法を紹介

恋人に思いっきりしてあげたいのが愛情表現。です...

尽くしすぎには注意!心をすり減らさない愛し方

交際しているカップル、あと一歩で交際に発展しそ...

つらすぎる!好きな人に嫌われやすい特徴や対処法は?

好きな人に嫌われるほど、つらいことはないですよ...

「恋愛」記事一覧

2,216 view

2,146 view

2,565 view

2,300 view

2,230 view

最新記事一覧

2,216 view

2,146 view

2,565 view

2,300 view

2,230 view

今すぐCielをはじめよう!

利用規約および
プライバシーポリシー
ご一読いただき、

会員登録をお願いします。

Facebookではじめる

※Facebookには一切投稿されません。

メールアドレスではじめる すでに登録されている方はこちら

or