注意!交際前に贈ると引かれてしまうプレゼント5選Ciel

注意!交際前に贈ると引かれてしまうプレゼント5選

気になる人ができ、その方とデートの約束をした際に悩むことの1つとして、『付き合う前だけどプレゼントは必要なんだろうか?』ということが挙げられます。

印象を良くしたいためにプレゼントを贈りたい気持ちはわかりますが、交際前の相手には基本的にプレゼントは必要ないといえます。

しかし、相手の誕生日が近かったり、仕事がうまくいったお祝いをしたり、タイミングを見てプレゼントを贈ることで印象がアップする可能性もあります。

とはいえ、渡すものによっては引かれてしまい、交際に発展しないどころか二度と会ってもらえないという最悪の可能性があります。

今回は、注意した方がいい、交際前に贈ってはいけないNGプレゼントを紹介していきたいと思います。


1.手紙

別のプレゼントに小さいメモの手紙を添えるくらいであれば問題はないのですが、まだ交際前の相手に対して思いを綴った長文の手紙は重たく感じ、引かれてしまう可能性が大きいです。

一方で付き合ってからや、夫婦になった際の手紙は喜ばれることが多いので、手紙を贈るのはもう少し後にしましょう。


2.インテリア

部屋の雰囲気と、相手の好みが大切なインテリアは、交際前のプレゼントとしてハードルが高いといえます。もらったものの気に入らなく、捨てるに捨てられないという状況は相手の方もとても気を使うでしょう。


3.ペット

犬・猫などのペットはもちろん、ハムスターやうさぎ等の小動物だったとしても、相手の承諾なくいきなりペットをプレゼントするのは迷惑になりますのでやめましょう。

飼ったからには、エサ代がかかったり、気軽に旅行に行けなくなってしまったりと負担が大きいです。

「可愛いから飼ってみたいんですよー!」と言っていたとしても、交際前のプレゼントには不向きといえるでしょう。


4.下着

下着のプレゼントは女性からするととても気持ちが悪いです。

下心が見え見えですし、着用しているところを想像されたのかな…どうやってサイズを知ったんだろう…と考えると、そのまま音信不通にされてしまう可能性も大きいです。

例えジョークのつもりであっても下着をプレゼントするのはやめましょう。


5.ぬいぐるみ

女の子はみんなぬいぐるみが好きと思っている方が時々いるようですが、そうではありません。

また、ぬいぐるみが好きで集めている人でも、どんなぬいぐるみでもいいわけではなく、好みや趣味があるため、他の人から貰っても喜べないという方もいます。

中に監視カメラや盗聴器が仕掛けてあるという事件もあり、男性からぬいぐるみをプレゼントされることに抵抗がある人も多いですので、プレゼントするのはやめましょう。


最後に…

せっかく相手のことを想い、悩みながら選んだ物が喜んでもらえないと悲しい気持ちになると思います。

プレゼント選びは交際前・交際後関係なく、相手の立場になって考えることが大切です。

好きなものや日ごろ使っているものをさりげなく観察したり、欲しがっているものを聞き出したりすることがコツになります。

心から喜んでくれるプレゼントができ、お相手も自分も幸せな気持ちになれたらいいですよね!


前のページへ

関連記事

異性の友達を作る方法と友達を持つメリット!恋人との違い・線引きとは?

男女の友情に疑問を持つ人はたくさんいますよね。...

不安な時の心の落ち着かせ方

恋愛をしていると「幸せ・楽しい」といったプラス...

本当の意味で幸せにしてくれる素敵な男性の見極め方を伝授!

どうせ男性とお付き合いをするなら、そして結婚す...

恋愛モードをONにしたい!不器用さんへの恋の手順

「恋愛するのが苦手」「時間の無駄」「付き合った...

料理男子はモテる!女性が男性に作ってほしい料理5選

一昔前は、料理は女性の仕事と思われがちでした。...

‟おじさん構文”に注意!気を付けたい絵文字の使い方

『おじさん構文』という言葉を知っていますか?SNS...

「恋愛」記事一覧

2,224 view

2,149 view

2,569 view

2,306 view

2,233 view

最新記事一覧

2,224 view

2,149 view

2,569 view

2,306 view

2,233 view

今すぐCielをはじめよう!

利用規約および
プライバシーポリシー
ご一読いただき、

会員登録をお願いします。

Facebookではじめる

※Facebookには一切投稿されません。

メールアドレスではじめる すでに登録されている方はこちら

or