女性の「もういいよ」は全然良くない?難しい女心とはCiel

女性の「もういいよ」は全然良くない?難しい女心とは

女性が伝える「もういいよ」は、全く違う想いが込められている時があることを、男性の皆さんはご存知ですか?この「もういい」と言う言葉、女心にとって、実は奥が深いんです。「面倒」「よくわからない」と感じる男性も多いでしょう。しかしこの言葉の意味を理解しておくことで、彼女とケンカに発展せずに済んだり、モテる男性への第一歩へと近づけたり、プラスに働くこともあるんです。女性が言う「もういいよ」について、解説していきます。


彼女や気になっている女性に「もういいよ」と言われた時、どのように捉えますか?例えばケンカをしている時だと「もう終わりにしていい」「もう大丈夫」「仲直りしよう」そんな意味に捉え「そっか。良かった」一安心した覚えはないでしょうか?または「まだ怒っているからしばらく距離を置こう」そっとしておこうと思いましたか?もちろん、そんな意味で「もういいよ」と伝える女性もいます。しかし、圧倒的に「全然良くない」と逆のサインを送っている女性がほとんどなんです。


「良くない」のに「もういい」と言う女性の気持ち、理解できない男性も多いはず。なぜ、女性はそんな態度になってしまうのでしょう。いくつか例を上げると「本当の気持ちをわかってほしいから」「構ってほしいから」「言わなくても理解してほしい」そんな気持ちが隠れているんです。実は「こうしてほしい、ほしかった」という意味が含まれることも。

ケンカしている時や何かに迷っている時、彼女に「もういいよ」と言われ、素直に「じゃあ、もういいんだ」と思い、その場を離れてしまうと、最悪、大ケンカや別れに発展してしまう可能性も…。「そんな簡単に諦めて…。私のことをわかろうとしてくれないんだ」マイナスに考えてしまう女性もいます。彼女の態度が「わかってほしい」と少しでも受け取れるような様子であれば「本当に大丈夫なの?」と何度か声をかけてください。「面倒だな」と思っても、彼女のことが大切であれば、時にはそんな言葉かけも必要。「実は…。良くない!」彼女も心を開いてくれるかもしれません。


彼女が何かに迷っている時も「もういいや」と言う言葉を聞き逃さないことがポイント。例えば、欲しいものだったり、デートで行きたいと言っていた場所だったり、食べたいと言っていた物だったり…。本当は「欲しい」けれど、素直になれなかったり、あなたに気を遣っていることも。「本当にいいの?」あなたがもう一度声をかけてあげることで、彼女の本音を聞くことができるかもしれません。


「女心はわからない」諦めてしまう男性もいるでしょう。彼女のことが好きなら、もう少しだけ頑張ってください。その結果「私のことをわかってくれるのは、あなたしかいない」彼女も彼の存在の大きさに感謝する日が来るはず。「もういい」彼女にそう言われた時は、裏に隠れた本音をうまく聞き出せるかがポイント。簡単に「あっ、そう」そんな言葉をかけて、二人の関係を壊さないで下さいね。あなたの対応一つで、ケンカしていてもすぐに仲直りができますよ。


前のページへ

関連記事

パートナーとの価値観の違いの乗り越え方

相手のことを好きになった理由の中に「価値観が合...

特別美人じゃないのにモテる女性の共通点

あなたの周りに「容姿は普通なのに男女共にウケの...

友達から恋人に発展させる方法

男心を徹底解明!男性が結婚したくなった理由5選

女性から見ると、男性心理は時として謎だったり理...

意外!シングルマザーがモテる理由

近年、離婚・死別などによりお一人で子どもを育て...

彼氏が「思いっきり彼女を抱きしめてあげたい!」と思う瞬間3選!どんな気持ちで抱きしめる?

日頃から愛情をもって接している彼女を、さらに「...

「恋愛」記事一覧

2,224 view

2,149 view

2,569 view

2,306 view

2,233 view

最新記事一覧

2,224 view

2,149 view

2,569 view

2,306 view

2,233 view

今すぐCielをはじめよう!

利用規約および
プライバシーポリシー
ご一読いただき、

会員登録をお願いします。

Facebookではじめる

※Facebookには一切投稿されません。

メールアドレスではじめる すでに登録されている方はこちら

or