コラム
【良縁の運気UP】良縁の基礎知識と全国のパワースポットをご紹介!
コラム
2019.11.18
5,496 views
みなさんは正確な「良縁」の意味をご存知ですか?
辞書には
「似合わしい縁組。よい縁談。」
と載っています。
しかし「良縁」とは結婚に関する言葉だったのです。
そして「良縁」と一緒に連想する「縁結び」は
「男女の縁を結ぶこと。縁組み。思う人の名と年齢を小さな紙に書いて折り、社寺の格子や木の枝などに結んで、夫婦になれるように祈願すること。」
という意味のようです。
つまり、「良縁」は結婚に関してぴったりな相手とのご縁のことで「縁結び」は恋愛も含めた良い縁を願う意味です。縁結びの方が広義なんですね。
今回は良縁を願う皆さんに「良縁祈願ができるパワースポット」をご紹介します!
【良縁パワースポットNo.1】東京大神宮
東京大神宮は関東最強との呼び声も高い”超”パワースポットです!
飯田橋にあり、良縁を願うお守りもたくさんあります。
そして境内にある飯富稲荷神社にも忘れずに参拝しましょう。
飯富稲荷神社は境内で最もエネルギーが強いので、2カ所参拝することによって良縁を掴むチャンスもグッと広がります。
【良縁パワースポットNo.2】出雲大社東京分祠
国内最強と言われる出雲大社のパワーを東京でいただけるのはここだけです。
出雲大社東京分祠オリジナルの御朱印帳も、2色展開(赤・青)で販売しています。
ここで購入した御朱印帳でいろいろな場所に御朱印巡りするのも楽しそうですね。
【良縁パワースポットNo.3】安井金比羅宮
続いては京都市の東山区に境内を構える安井金比羅宮。
こちらは悪縁を断ち切って代わりに良縁をもたらす碑「縁切り縁結び碑(いし)」が有名です。
ご本殿に参拝したあとに身代わりのお札の「形代」に願い事を書きます。
ちなみに良縁の願いごとをするときは、なるべく具体的に書いたり祈ったりしましょう。神さまもなるべく詳しく聞いた方が分かりやすいですよね。
最後は「形代」を「縁切り縁結び碑」に貼って碑の中央にある大きな円形の穴をくぐります。
この穴は神様のお力が注がれているゾーンなので念じながらくぐるようにしましょう。
【良縁パワースポットNo.4】京都地主神社
清水寺の境内にある京都地主神社は、女性を中心にとても人気の高い良縁の定番神社です。
とりわけ有名なのが「恋占いの石」というスポットで、膝の高さほどある「恋占いの石」から10mほど先にある「願掛けの石」まで目を瞑ってたどり着けると恋愛が成就すると言われています。
この「恋占いの石」はとても人気なので、並んでチャレンジしてくださいね。
【良縁パワースポットNo.5】岩木山神社
岩木山神社は青森県にあるパワースポットです。
津軽富士とも言われる美しい岩木山の麓に位置しています。
こちらは5柱の神様を祀っており、総称して岩木山大神と呼ばれていますが、その中の顕國魂神(うつしくにたまのかみ)は出雲大社の御祭神の大国主大神の別名で、良縁をもたらす神として有名です。
東北を訪れた際は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
良縁探しの旅に行って運気UP!
日本には沢山の良縁にまつわるパワースポットがあります。
旅行にいらっしゃる際はぜひ周辺のパワースポットを訪れてみてください。
今回紹介したパワースポットをめぐって運気をアップしましょう。