• HOME
  • コラム「Ciel」
  • 既読無視する心理や理由って?対処法や脈なしの確かめ方も紹介!

既読無視する心理や理由って?対処法や脈なしの確かめ方も紹介!Ciel

既読無視する心理や理由って?対処法や脈なしの確かめ方も紹介!

「既読スルーされ続けてるけど理由はなに?」

「既読無視?私何かしたかな?」


LINEに搭載された便利機能が「既読」です。相手がメッセージを読んだか読んでいないかわかる機能で、普段使っているととても便利な機能になります。しかしこれが恋人同士だとどうでしょうか?


読んでいるのに返信がないと、イライラしたり、嫌われていると思ったりしますよね。そこで今回は、なぜ既読無視や既読スルーをしてしまうのか、また既読スルーされた時の対処法も交えて紹介していきます。


既読無視・既読スルーをしてしまう心理・理由

既読無視や既読スルーをするのには必ず理由があります。それは悪い理由ばかりではないでしょう。仕方がない場合や気を引きたいから既読スルーしている可能性すらあるのです。


忙しくて返信する暇がない

既読無視や既読スルーされたとき、相手が「仕事で忙しいのではないか」と考える場合が多いですよね。仕事で忙しい時は、さらっと読んでみたものの、特に急ぎの用事ではないと思ったら返信を後回しにしてしまうでしょう。相手が忙しい状況だと思ったら、無理に連絡することはやめて落ち着いた時の返信を待つと良いです。


どう返信すれば良いかわからない

メッセージにどうやって返信すれば良いかわからない内容を送ってしまうと、既読スルーされる可能性が高まります。例えば、意味のない文章や何が言いたいのかわからない長文など、相手が答えやすい内容のメッセージを送っていないことが理由の一つです。

相手にわかりやすい文章を心がけるのは、メッセージを送る上で重要なことでもあります。


返信することを忘れている

もし「内容がよくわからないから後でいいか」と思われたら、後回しにされてしまいます。そして他のメッセージに潰されてしまうのです。わかりやすく答えやすい内容のメッセージを送るようにしましょう。


LINEがあまり好きじゃない

そもそもLINEなどの文章でのやりとりをすることに、わずらわしさを感じている人も多いです。特に男性は、要件だけ連絡できれば良いと思っている人もいます。LINEが好きじゃない場合は、直接会うなどの手段を取りましょう。


返信したくない

これは残酷ですが、あなたに気がないということになります。返信したくなる相手というのは、相手のことを気になっていたり、知りたいと思っていたりするものです。しかし返信したくないというのは、相手に興味がないということになります。これはもうLINEではどうにもできない問題です。


特に何も考えていない

既読無視や既読スルーをすることに全く抵抗のない人もいます。「?」がなければ返信しない人もいるので、そういう相手なら「?」を入れたり、簡単な内容でメッセージを送ると良いでしょう。

またLINEについて特に考えていないので、直接あったり電話したりする方が良いでしょう。


気を引きたいから

今まで既読無視や既読スルーは悪い理由ばっかりでしたが、気を引きたいから既読スルーをする人もいます。事実、既読無視や既読スルーされたらその相手のことを考えるきっかけが多くなりますよね。そうやって恋愛の駆け引きを楽しんでいる人もいるのです。



既読無視・既読スルーされた時の対処法

既読無視・既読スルーに対して返信してほしい場合、どのような対応法をしたら良いか分からないですよね。基本的な対処法を紹介していきます。


返信の催促をする

返信を催促してみるというのは、送った内容に対して「メッセージ見たら返事してー」と呼びかけることです。もし返信を忘れていて、後で返そうと思っているならこの催促のやり方が有効になります。しかしこのようなメッセージが来ると「めんどくさい」と思われる可能性もあるので注意が必要です。


さらにメッセージを送ってみる

送っていた文章や内容とは少し違ったメッセージを送ってみるのも良い方法です。もし答えにくいとか読みにくいという理由で返信していないなら、この方法が有効になります。

既読スルーされているなら、読みやすく答えやすい内容を送ることは必須ですので注意してください。


電話に切り替える

既読がついてから返信が長い人は、LINEが嫌いだというパターンもあり、電話の方が好きな人もいます。

ただあなたに興味がない場合は、電話も拒否される可能性が高いので、覚悟を決める必要もあります。


脈なしかどうかを確かめる方法

好きな相手に既読無視・既読スルーされるのはかなり凹みます。しかし既読無視・既読スルーされるまでの相手の反応を考えたり友人を使ってみたりすれば、相手に脈があるかどうかわかります。


反応が薄い

今までのやりとりで反応が薄かったことはありましたか?「そうだね」「それはありだね」などの一言返事ばかりだった場合は、脈がないと思っても良いでしょう。もしあなたに興味があるなら相手から「?」をつけて会話を続けようとします。

反応が薄いということは、あなたに興味がないということになるので、脈はないと考えるのが先決です。


既読無視が長い

返信はしてくれるけど返ってくるのが3日後や週末だけという場合は、脈なしと思っても良いでしょう。興味があればその日のうちに返信してくるので、既読無視が長いのは、脈が薄いと言えます。しかし返信は返ってきてるので、まだまだなんとかできる状況です。あなたの魅力などを押し出してみて様子を見ましょう。

友人を挟んで聞いてみる

脈アリかどうか確かめるのには、共通の友人がいるならその友人にLINEを送ってもらうことでわかりますよ。あなたの返信には無視するのに、友人の返信が早かった場合はあなたへの興味は低いことが伺えます。

返信するのが面倒な人とレッテルを貼られている可能性がありますね。


既読無視・既読スルーだけでは脈なしだと言い切れない

既読無視や既読スルーだけでは脈なしだとは言い切れません。相手が恋愛の駆け引きを楽しんでいるパターンも少なからずあります。そしてLINEが単純に面倒だという人も多いです。そのためLINE以外の連絡手段や直接会うことで相手との距離を縮める方法も模索してみましょう。

ただしつこくされるのはどちらにしても好かれないので注意してくださいね。


前のページへ

関連記事

エスコートされながらどんどんデートに誘われるコツ4選

マッチングアプリで出会う人からエスコートされる...

性格美人の特徴

美人とは、目・鼻・口が整っていて、スタイルも良...

「恋愛停滞期を抜け出す方法」

友達から恋人に発展させる方法

一人暮らしの人と付き合う メリット・デメリット

前回の記事では、実家暮らしの人と付き合うメリッ...

素朴男子って知ってる?付き合えればラッキーな理由4選

「素朴男子」という言葉を聞いたことはありますか...

「恋愛」記事一覧

1,608 view

1,611 view

1,886 view

1,722 view

1,706 view

最新記事一覧

1,608 view

1,611 view

1,886 view

1,722 view

1,706 view

今すぐCielをはじめよう!

利用規約および
プライバシーポリシー
ご一読いただき、

会員登録をお願いします。

Facebookではじめる

※Facebookには一切投稿されません。

メールアドレスではじめる すでに登録されている方はこちら

or